


温泉につかり、マイクロバス組の到着を待ち、19時から夕食。ビールと焼酎とスパークリングを飲んで遅くまでイワイのみんなと歓談し、12時過ぎころ就眠。飲み過ぎだった。翌日は5時45分ころ起床。6時過ぎて朝食。2杯食べて、2回出して軽量化。8時40分頃にスタート地点に向かい、予想タイム3時間30分ー4時間くらいの位置に、ナイトライダー氏、kouseiくん、僕と、土橋塾3人揃ってスタートを待つ。9時に花火と共に出発。7分台でゆっくりスタート。その後、5分後半から6分で刻んで、傷まないよう、頑張りすぎないように走った。風が強く、気温は朝より下がり、小雨もぱらつき、長袖でもかなり寒かった。25km位からは足が出るのがやっとこさの感じとなったが、今回は余力を残しつつセーブして走ったこともあり、停まることなくなんとか走り切る事が出来た。最後はスパートする元気なく、残り1kmのみ少々ペースアップしてゴール。4時間13分だった。ナイトライダー氏は4時間11分で大幅な記録更新をして、来月の東京に備えた。kouseiくんは、初めての指宿にも関わらず3時間58分でSub4を達成。ざぼんさんは、レフコのメンバーと走ったようだ。どうやら5時間切ったらしい。
温泉で汗を流し、14時45分頃には早々に撤収。スタート地点周囲の混雑を回避し、裏道を通って指宿スカイラインへ。高速を交代しながら運転し20時10分には長崎入りした。清香園で焼肉、ビールで打ち上げし、傷めたタンパク質を補って眠りについた。3時頃一回目が覚めたが、二度寝して8時30分頃起床。職場について、仕事してからこの日記を書いたところ。少々ロボコップ歩行。今日の夜は、小浜のハーフロードレースを走っているS介くんと、またしてもkouseiくんと合流し3名で、打ち上げヤンロン(陽龍)だ。
指宿その他の写真



