ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月28日火曜日

第四回大阪マラソン(2014年10月26日)

長く休載していたがようやく復活。 今年はあまり大会に出ることができなかった。 勤務先の都合で休みが取れなかった。環境を激変されたので現職場を辞めることにして数ヶ月。苦労の甲斐あって最低限守られるべき状態まで復して今年一杯で退職することにした。 さてさてそういう状況なので昨年末にエントリーしていた最大の大会「五島国際トライアスロン バラモンキング」を欠場DNSすることになってしまった。 今年出場した大会は以下の通り。

[ラン]
1月12日 第33回いぶすき菜の花マラソン 3:55:59
2月16日 第3回熊本城マラソン 3:37:26
4月6日 第2回さが桜マラソン 3:41:03

[バイク]
5月3日 ツールド国東 160km 8時間ほどかかってぼちぼち。
9月12日 ツールド佐伯 120km 台風、雨のため途中でショートカットDNF。

[スイム、トライアスロン]
なし (本当は天草国際トライアスロンと西海大島トライアスロンには出たかった。あと出来れば上五島と九十九島オープンウォーター)

そして今回10月26日 第四回大阪マラソン出走。 生ビール一杯、テカテ二本、テキーラショット二杯。かなりリーズナブルなステーキ御前と豚肉パテ、チリコンカルネ。夜は23時頃就眠。5時起床。準備したら6時40分。しかしまだ朝食空いておらず6時55分まで待つことになった。結局7時から10分足らずで和定食を食べてから軽量化して出かけたが、当然ながら食後わずか2時間足らずのスタート地点ではまだ消化しきれていなかった。出来れば遅くとも6時くらいには食べておきたいところ。 ホテルを7時25分頃出て、大阪駅環状線外回り二番ホームから7時31分初くらいの普通電車に乗って約15分で森ノ宮駅に到着。7時45分。駅からてくてく歩いて7時53-55分くらいに手荷物預けトラック前に到着。預けてまたてくてく歩いて、KWKM先生やISTBさんやKMYさん探すけど見つからなかった。Cブロック入り口には8時20分前には到着。 約束していたスタート後3.5km付近、鶴崎交差点で同級生のICNS HSSくんに出会うことが出来て両手でタッチ。なんとこの後ゴール近くまで移動して写真を撮ってくれた。ラン参加中の写真は貴重だ。折角の休日なのにありがとう。大事にします。 15-20kmくらいだったか、後方から追いついてこられた神戸のISTBさんに挨拶をされて走りながらご挨拶、握手。嬉しかった。(見つけて頂いてありがとうございました。)還暦を迎えられたそうだがかなり速い方でそのまま抜かれて見えなくなった。 スタートに並んだ地点から結構汗が出て暑かったので,エイドごとに必ず補給しながら走った。練習不足もありだらだらペースだった。結果 3:55:22。 来週は、いさはやTT 20km + 100km 再来週は、福岡マラソン 医療スタッフボランティアラン 42km 再々来週は、長崎ベイサイドマラソン 21km と続く。 そして一週あけて、雲仙YOU湯マラソン20kmで今年は終了予定。

2013年12月23日月曜日

第44回防府読売マラソン(2013年12月15日)

12月14日土曜日は昼まで仕事。夕方からtkhkとプールに行ってちょろっと泳いだ。長崎駅に行って予約していた翌日の切符を発券してもらって電車で帰って夕食とって赤ワイン2杯半飲んで22時に眠った。 朝は5時起床。おにぎり3つとバナナ三本、みかん二個持ってジョグで長崎駅へ。6時29分発のカモメに乗って博多へ。おにぎり2個とバナナ一本食べながら小野さんの「マラソン中毒者」を一気に読了した。面白かった。佐賀過ぎて軽量化一回。 8時41分発のさくらに乗って9時過ぎに新山口まで。kouseiくんと合流して鈍行で防府駅まで。10時頃到着したのだがシャトルバスには長蛇の列。タクシーはほとんどおらず。並んで待つ間おにぎり、バナナ、みかんを食べた。約20分の待ちでようやくバスへ乗車。会場へは10時40分頃到着。 受付を済ませてゼッケン装着。「ユニフォームにプリントされた広告、企業名は4cm以下ですか? 失格になるかもです。」と聞かれた。土橋塾はどう見ても15cmはある字体なのだが企業でもないし、広告でもないのでいいか。 ちょっと悩んだが、最初の予定通り、アンダーに長袖SKINS、土橋塾ジャージ半袖L、下は土橋塾トライアスロンパンツM(腿がキツすぎだった)、じゃがいもの5本指靴下、Adizero adios 27.5cmとした。ハートレイトモニタストラップは間違えてPolarのを持ってきてしまった。ジェルを一本補給した。 11時25分頃、競技場へ。先頭には川口選手など。防府は公認記録でフルで4時間切った証明書、もしくはハーフで1時間46分以内の証明書がないと参加出来なくなっていて、その記録に準じて細かくゼッケンが割り振られていた。フルで3時間40分の記録だと真ん中やや後ろの列に誘導された。 12時02分にスタート。トラックはかなり狭いためかなり渋滞。スタート地点を超えるのに結構時間がかかった。またその後も1.5kmくらいは渋滞していたのでそこからようやくイーブンペース。 事前には何も考えていなかったが走りながら考えて3時間20分台を目指して筋力的な余裕も十分とって4分45秒/kmのペースに設定した。ほどなくして3-4km地点だったかkouseiくんの背中が見えたが彼はスロースターターだから先に行かせてもらった。 風はないが思ったより日差しが強くなり汗ばんだ。4kmの補給はスルーしたが以後9km地点から5km毎に必ずコップを取って少量ずつ補給した。背中に入れたパワージェル2本と乾燥梅2個をそれぞれ1個ずつ19km、24kmで補給。ジョミを29km、33kmで補給した。 しかし、いつものように22kmから少し落ち粘ったものの32kmで脚が終わった。いつもより頑張りすぎたせいか、その後の落ち方がものすごくあっという間に6分/km前後まで落ちた。 35km以降は右ふくらはぎが攣る始末。ときおり止まらざるをえなかった。体重が4kg増えていたせいか、パンツのサイズをMにしてしまって太ももを締めすぎていたためか、単に長距離練習不足か。 ペース自体はそれほどきつくなかったし、補給も早めに十分したつもりだったが結果は玉砕。なんとか時間内にゴールはしたものの精魂尽き果てた。3時間48分55秒。 kouseiくんは足裏の豆がつぶれて30km過ぎにリタイア。 着替えて16時15分過ぎに速攻でタクシー拾って新山口まで。16時48分到着。16時59分発のさくらに乗って博多へ。 19時51分発のカモメで長崎へ。バナナ一本、ハイボール濃い味とビール半缶と駅弁2個で補給した。20時頃到着。 帰宅して風呂入って22時頃就眠した。翌日は当直だった。

FR910XT LOG

kousei FR610

2013年11月9日土曜日

2013いさはや干拓TT(11月3日、20km、100km)

土曜日は昼まで仕事。午後はtkhkとプール。1500mくらい泳いだ。翌日曜日の天気予報は午前中のみ雨との予報だった。気は進まないがOrduに空気を入れてシューズ、ヘルメットとともにスパイクに積み込んだ。 今年は最初のセッティングに帰ってクランク54/42、カセットは12-23。夜は19時から高校卒後30周年植樹の前夜祭が思案橋で行われたので一次会だけのつもりで出席したらやはりというか流れで三次会の三八ラーメンのチャンポンまで食べて午前様。 帰って眠って日曜日の朝。起きたら5時過ぎ。雨はずっと降っていてかなり嫌な感じだったけど一応様子を見に行くことにした。万一20kmTTに出走することになったときのためにスキンスーツを着込んだ。また、あり得ないが奇跡的に100kmTTにまで出走することになったときのために市販ジェル1個、パワージェル1個、ジョミ3本と、ボトル2本の水を持って7時過ぎに出発。8時頃到着。 雨の中、みなさん結構集まっていてフツーに開催される模様。慌てて受付して20km用のシールをヘルメットに貼りスタート地点に向かったら既に8時15分。スタート15分前だった。 ゼッケン101だったので最初。8時30分きっかりにスタート。雨は小降りだったが路面は完全にウェットなのでゆうるりと出て転ばないようにコーナーは最減速して曲がった。直線のみ踏んで、36km/hで回って32分03秒でゴール。昨年の春のデュアスロンの32分07秒から4秒更新、秋のTTの33分43秒からは1分40秒更新。雨天と飲酒の具合を考えるとまあまあの出来か。 土橋塾に加入されたみのぜんさんやM田K作さん、H川さんとお会いした。A嶺さんやイワイ社長ともご挨拶。 あまりにも雨が醜いので100kmは走らんつもりでトルソータグは20km始まる前に既に一度は返却していたのだが、みなさんの熱い走りと熱い友人たちの有り難いお誘いにより結局出走することになった。 スタート直前にジェル1本、パワージェル1個摂取。ジョミは左大腿に1本、右に2本隠した。 長丁場なのでゆっくりめにスタートして周回を淡々とこなした。ときおり雨量が激しくなったりするのでコーナーは相変わらず最減速。 直線のみ踏んだ。17分台で回りたかったがやはりラスト二周はたれて18分台。6、8、10周目にジョミを1本ずつ摂った。最終週はとらないつもりだったが半周を残して結構だれたのでえいくそとやけくそで摂取。 昨年の2時間56分29秒からはわずかに短縮して2時間55分34秒でゴール。これも天候考えるとまあまあの出来だった。短縮できてよかったがタイムはまだまだ不甲斐ない。きっと風が強くなかったせいで去年よりは多少楽だっただけであろう。

5さんの車載カメラの映像をお借りして編集した雨模様のよくわかる動画はリンク先YouTubeへ

M尾さんが急用で出られなくなったのでチームTT参加の嬉しいお誘いもあったのだが待ち時間が長くて身体が冷えて寒くなったのでお断りして着替えさせてもらった。 チームTTは先のみのぜんさんやM田K作さん、H川さんチームの優勝で幕を閉じた。土橋塾らしくちぎり合いのチームTTだったらしい。 閉会式が終わり、天幕の片付けを少々お手伝いして帰宅。泥だらけのバイクとシューズとウェアを洗い、夕食を食べてお風呂入って21時過ぎに就眠。 翌月曜日は5時過ぎに起床。7時に家を出てチンクで学校に向かった。 延期になった高校卒後30周年植樹が午前8時から速見記念館前で行われた。 午後はOrduの整備。なんとDi2のバッテリーが切れかけだった。道理で走行中ときに異常変速したと思った。故障でなくてよかったし、レース中は電池が持って作動してくれて良かった。 リアタイヤは終わっていた。来年迄にまた替えなくては。2-3レースで終わるな。それと今度はカセットを11-23にしてみよう。みのぜんさんに指摘されたシートポジションを少し前にずらしてみた。その後サッカー観戦。

その他の写真

Edge500 LOG
20kmTT
100kmTT

2013年10月28日月曜日

セキアヒルズカップMTB 2時間耐久レース(2013年10月27日)

土曜日は昼から出ておにぎりを食べながら14時頃大牟田にあるクロスロードバイシクルに立ち寄り整備してもらった。使いやすそうなバイクスタンドがあったので購入。 15時過ぎにホテルセキアにチェックインしてkousei君に連絡とったら17時30分頃に久留米文化街で待ち合わせになった。 ちょっと時間があったし部屋に風呂がなく24時までの入浴時間だったのであらかじめ入っておくことにした。 16時発のシャトルバスに乗り込み大牟田駅へ向かったが30分もかかった。えらく遠い。走っていかんでよかった。 16時42分発のJR急行で久留米へ。約1.7mほど歩いてkouseiくん同級生のお店JUMBOへ。腹一杯食べさせてもらい、飲ませてもらった。 未明より別のお店へ。22時前にアラームセットしていたので鳴りだしたらしくおいとまさせてもらった。 新幹線に乗り新大牟田へ。疲れてほどなく眠った。 朝は5時過ぎに起床。6時過ぎに風呂に入ったがまだゲップがでるくらい満腹だったので朝食はとらなかった。 ゴロゴロして準備して8時前頃会場へ。Daijyaman kkさんとS田さんに試走を勧められ一周したらおもっていたより大変で道も暗いので濃いめのサングラスからイエローの明るいレンズに換装した。 ジャージは珍しくというか初めてのDaijyaman。鏡みて「似合わねー」と思った。補給食はPowerGel2本と乾燥梅1個を背中に(使用せず)。ボトルは750ml一本(気温20度前後。毎周すすぐくらいの使用で、余り250mlほど)。 開会式の後、8時55分にパンダ(ロング)コース、9時にクマ(ショート)コーススタート。(やっとどっちが簡単コースか覚えた) 真ん中ちょい前くらいからスタートして慎重に一周、二周。なれてきて少しずつペースアップ。 疲れてきて平地のところで休もうと思ったらMもっちさんとD kkさんが応援してくれるものだから脚を休めることが出来ず毎回その区間のみ漕ぎ倒すことに。 そのおかげか結果16周でフィニッシュして珍しく一等賞だった。熊本のおみかん1箱とセキアヒルズのお菓子を戴いた。表彰台は土橋塾ジャージ。写真なし。 登りは終始一番軽いギアで回した。結構疲れた。 最後三周回は徐々にペースアップして終われたので満足した。 風呂と食事はさっさと済ませていたので速攻で帰宅。 帰りの高速は眠気と戦い。「レースは無事に家に帰る着くまで」とナイトライダーさんの言葉を思い出しつつなんとか帰り着いた。 バイクと車とシューズを洗浄、洗車し、洗濯して、tkhkとちょびっと野球してゴロゴロしていたら夕食もとらずに18時前に眠り込んでしまった。3時45分頃に起床した。

Edge800 LOG

ジオターゲティング