2010年11月22日月曜日

第5回天草マラソン(2010年11月21日)



11月20日土曜日、午前中の仕事を終わらせて急いで待ち合わせ場所へ。Okuくんの車で出発。西町、長与を回って、今回一緒に参加するOGS, HRS両選手と合流し、一路口之津へ。今回、茂木からのフェリーは時間が合わず、口之津-鬼池フェリーで天草入り。本渡に行きがてら、コースの下見をして、事前受付を済ませた。その後18時から早速夕食へ。いつもの「入福」で、豪快な刺身盛り、辛味噌つきの地鶏、豚バラなどを戴き、ビール、焼酎で撃沈して、帰りにはマクドナルドによってハンバーガー、コーヒーを仕込んでホテルへ。しばらくOkuくんと焼酎を飲んでから23時前ころには就眠した。

11月21日日曜日は午前5時起床。6時に朝食を食べに行ったが、既に満員で混んでいた。3杯のごはんを平らげ、部屋に戻って入浴。8時にチェックアウトして、スタート会場へ。天気は快晴、気温は朝で15℃、昼には20℃まで上がるとのこと。服は、ノースリーブインナーの上に、いつもの半袖土橋塾サイクルジャージ、下はランニング用短パン、五本指ソックスに、靴はこないだ購入したAdizero age。

スタートは目標時間順に並び、9時にスタート。ゆっくりめの6分-6分半/kmで走る予定だったのだが、周りのペースにつられて、ついつい速くなっていき、結局5分前半/km、1時間50分でハーフを終えてしまった。真昼の暑さで足がツル人続出。途中は梅干3個ずつ補給して走った。で、23kmくらいから徐々に失速し、35kmまではなんとか頑張ったのだが、35.8km地点から約1km歩行。その後やや復活したのでまた走り始めてあとは最後までなんとか6分台をキープ。残り2km地点くらいでOkuくんが見えてきてパス。Okuくんはどうやら右膝を傷めたらしい。結局、最低目標の4時間20分ちょうどくらいでゴール。だめじゃこりゃ。ああきつかった。いつヤメようかと考えながら走った。最後の方にエイドが比較的多く配置され、エアサロンパスも準備してくれていたので助かった。Okuくんはふるわず、前回の3時間50分から大幅に遅れ4時間29分。オグ-ヒロ両選手は5時間15分と19分くらいだった。

Garminによると、42.58km, avg pace 06:07min/km, best pace 04:48min/km, Cadence 89, avg HR 142, MaxHR 168、Elevation Gain 301m

写真は撮ってない。温泉で汗を流したのち、帰りのフェリー乗り場、富岡港にてのみ。みんな疲れた。帰宅後、洗濯機を回しつつ、焼肉大阪屋へ。泡盛、ビールと、肉をたらふく食って補給したが、久しぶりの霜降り牛肉に翌朝胸焼けした。

疲れたけど、これで今年は3月のサイクルマラソン、5月のトライアスロン、11月のフルマラソンと3回の天草グランドスラム達成した。






2010年11月6日土曜日

長崎大村湾-外海160km(2010年11月3日 文化の日)



前日はかなり遅くまで飲酒し、帰った時間はわからない状態だった。







朝は8時過ぎて起床。慌てて準備して、早くから起きていたOku君に連絡し集合。9時スタートとした。気温は11℃で低め、日中も上がらないとの予報。ジャージはいつもの土橋塾ジャージ上下、ウインドブレーカー携行、アームカバー、レッグウォーマー装着とした。浜の町を出て、日見峠を越え諫早から大村湾沿いを抜けて、東彼杵へ。途中ファミリーマートで補給、昼食は彼杵-川棚間の蕎麦屋で梅干蕎麦とカツオおにぎり、Okuくんは葉ワサビ蕎麦と梅おにぎりを食べた。ボトル1杯分の水も戴き出発。ややペースを落としつつやがてハウステンボスに到着。橋で待てども待てどもOkuくんが到着しないので電話をしてみるとJRハウステンボス駅前でパンクしていた。戻って修理を手伝った。一度組んで、また空気が抜けるので外してみてみると新品のはずのチューブに穴が。きっと組むときにリムかビードにはさんだんだろう。ちょうど購入したばかりだったParkToolのパッチを当てて再び組むと、今度はバルブ周囲に噛み込んでビードが落ちないので、再び組みなおして結局30-40分ほどかかって修復。CO2ガスボンベは本当に楽だ。

そこからややペースを上げ、西海橋を渡り道の駅「さいかい」へ。斜度13-14%の坂は応えた。みかんドームで生搾りみかんジュース(280円)を飲んだがすごく美味かった。みかん5-6個を搾ってコップ1杯がとれる感じ。甘かった。アンパンも食べて、水の補給も済ませ再び出発。山の北側を下るのでとても風が冷たく寒かった。大島手前で南へ向かい、東シナ海を右手にみながら外海の旅。ここからアップダウンの連続。大瀬戸を通り過ぎた頃、電話が鳴ったので一度止まって、ついでにみかんドームで仕入れておいたジェルのQooを1個ずつ食べたがこれまた美味かった。子供用のジェルも仲々良い。

その後は道の駅「ゆうひが見える丘公園」までノンストップ。かなりくたびれた状態で到着。夕日にはやや早かったがかなり綺麗で壮大な水平線を眺め、アンパンを補給し長崎へ向かった。かなりのアップダウンを繰り返し、最後はインナーのみでも良いくらい足がヘタっていた。式見から福田に抜ける頃にはちょっと暗くなり始め、女神大橋に着いた頃にはかなり暗くなっていた。Okuくんの自転車は尾灯がなかったので新戸町からはしばらく安全な歩道を登り、下りになってから車道に復帰。長崎丸山には17時50分頃の到着だった。総走行距離158km、走行時間7時間19分(実走行時間6時間33分)。獲得標高2085m。ジェル4個、アンパン3個、みかんジュース1杯、蕎麦1杯、おにぎり1個、水ボトル3.5本。トイレ1回。

最後に外海のアップダウンを持ってくるとツラいだろうなと予測してはいたが、考えていた以上にきつかった。日曜日にハーフマラソンを走って間もない3日後だったのも効いているのかも。最後は二人ともほぼハンガーノックに近い状態でへとへとに疲れていたので、シャワーを浴びて速攻で、しかし足取りは重くフラフラしながら中華居酒屋「陽龍」へ向かい、たらふく食った。疲労はやや回復した状態で21時には就眠した。

長崎大村湾-外海160km その他の写真

ちなみに同日行われたチームドラゴンなどの五家原岳ヒルクライムでは、同僚のK森さんのタイムが1時間06分、最速タイムは53分だったそうだ。

*外海(そとめ)、彼杵(そのぎ)、東彼杵(ひがしそのぎ)

ジオターゲティング