ラベル 統計 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 統計 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年11月1日金曜日

2013年10月統計

10月のトレーニングはメンテナンス程度でそこそこに。 しかしランでは心拍目標を作ってLSDの日と追い込む日と分けたりしてみた。スイムはひたすらバタ足。 イベントは久しぶりに自転車3つ。五家原岳ヒルクライムとツールド佐伯とセキアヒルズカップ二時間耐久。いずれも楽しかった。 Garminのサイトに変更あり。今までランのときFootPodをつけるとケイデンスを表示していたが、今回よりグラフ化され、垂直振幅や接地時間などの参考になる色分けがされるようになった。あんまり意味なさそうやけど。 Orca橙の整備記録:9-10月にステム交換、ヘッドセットベアリング交換(アンカーは変更せず)、チェーン交換、ブレーキワイヤ、シフトワイヤ交換、BB清掃、バーテープ巻き直し、フロントタイア交換。

2013年10月11日金曜日

五家原岳ヒルクライム「KING of Gokahara 2013」(2013年10月6日)

前日は久しぶりにkousei君が長崎に来たのでM嶋さんと3人で浮世を訪れ飲んだ。 その後陽龍に移動し24時過ぎくらいまでか? 雨がかなり降っていたので明日のイベントは「ないない」といいながら。 朝は7時過ぎに目覚めたら晴れている。とにかく申込していたので参加費だけでも払いに行こうと、慌てて着替えてバイクを積み込みバナナ一本だけ頬張って8時頃出発した。 8時35分頃には到着したがまだ具合も悪かったので参加費払ってゼッケンはもらったものの出走するか決めかねていた。K上さんも来ていて新しいMadone7を見せてもらった。いい色だった。 参加者が凄く増えていてスタート時刻もちょっと遅くなったようだったので一応バイクを降ろして空気を入れて乗ってみたらなんとか乗れそうだったし、折角来たのでぼちぼち登ってみることにした。 最初からセーブしてゆっくり登った。結構暑かった。中盤で既に疲れて最後はダンシングしないと登れなくなった。タイムは去年から3分落ちの1時間18分。32位/46人。 N濱さんに撮って頂いた写真を見るとなるほど絞れていない。五島のバラモンキングの頃からすると4.5kgくらい肥えているし。 上でくつろいだが一昨年より寒くなかった。むしろ暑いくらい。お茶が熱くて水や氷で薄めて飲んだ。 しばらくして降り始める頃、kouseiくんも寝坊し遅れていたが、11時からなんとか登ってきたとの情報。しばらく待っていたがだいぶ下の方だったと聞いたので降り始めたらかなり上まで登ってきていた。1時間15分くらいだったそうだ。 下まで降りて弁当を頂いた。(いつもは手作りカレーなのだが今年は他のイベントと重なり厨房を借りることが出来なかったらしい) 夕方17時から当直なので表彰式やビンゴゲームを前においとまさせて頂いた。 高校卒後30周年同窓会の準備、運営に忙しかったのもあって、8月、9月はなんも出ていない。 練習も不足気味。 たまに思い出したようにやってみても短距離のみ。

Edge500 LOG

その他の写真

2013年8月8日木曜日

HAGLOFS GRAM COMP 25、FR910XTと7月統計

三年前くらいにHAGLOFSのAce Mを購入してランニングに、通勤にと大活躍していたのだけれどもあちこち破れて中のものが落ちそうな感じになってきた。そろそろ寿命っぽいので引退していただくことにして、昨日新しいバックパックを購入しにお店まで行ってみた。Aceシリーズはもうディスコンになっていて新しいランニング用としてGRAMシリーズが出来ていた。かなり軽くなっていて、中やデザインも大幅に変わっていた。通常のGRAM25が以前のAce Mに近かったのだけれどもより軽いCOMPに決めた。軽すぎて中身が入っていないと頼りなくふにゃふにゃするが中身を詰め込むと安定する。走った感じもややふにゃふにゃ感が強くちょっと心地悪かった。普通のGRAMにしとけばよかったかな。セール中らしく30%引きだったので13000円位で買えた。 一年と四ヶ月位前に購入したFR910XTであるがちょうど今年の天草トライアスロンやバラモンキング前後位から高度情報がおかしくなり高度20000mから十五分位かけて下がって行くような妙な表示をするようになった。記録も7000mとかおかしな記録が続き困っていた。ネットで調べるとどうやら個体差がありそのような高度に関するエラーを起こすものがあるらしいことがわかった。アメリカでは$199で交換と書いてあった。調べ方はまず診断モードに入る。診断モードへは最初に「ENTER」ボタンを押したままで「POWER」ボタンを押し続けることで入れる。 診断モードに入ったら「MODE」ボタンを正確に7回押すと高度計、気圧計に関する項目が羅列される。その中の三行目の「Baro Alt」が「20000」で、四行目の「Baro Pressure」が「0」だったら残念ながらその個体は該当するとのこと。 僕のFR910XTは正にこれであった。当たりなのか外れなのか。 ガーミン台湾へメール(台湾の言葉わからないのでつたない英語)を送ると対応してくれるとのこと、その代わり郵送代払ってもらうからカード情報教えてねとの返事。 以前Edge800が故障して送ったときも問題なくカード支払いして後々のトラブルもなかったので今回も貼付された書類に症状、型番、個体ナンバー、住所、電話番号、カード情報を書き込み、郵便局からEMS便(¥900)で台湾へ送った。 7月24日発送。5-7営業日で送り返すよとのことであったが、8月7日にDHL便で帰ってきた。修理品なのに1250円の関税つき。個体は完全に新しいものに交換されており既に新しく登録もしてあった。7月30日づけだった。これって代金不要なのか?後日請求されるのか?まだわからない。保証期間は四ヶ月オーバーしている。今のところカード情報には郵送代と思われる867TWD(¥2,939)のみだ。一年四ヶ月使った四万円近くのものが¥5000ちょいで新品になった。ちょっとうれしい。 今日スイッチを入れて使ってみたがきちんと表示され動くようになった。ファームウェアは2.70だったので2.80に上げた。 7月は西海トライアスロンと霧島・えびの高原エクストリームトレイルに参加した。 脚のダメージ(指が化膿した)が大きくその後2週間トレーニングを休んだ。

2013年7月6日土曜日

愛宕浜OWS練習会、土屋鞄童具店福岡と6月統計

6月は五島トライアスロンのためテーパリング。 ちょうど沖縄旅行の日程と被ったので6月30日(日)は福岡の愛宕浜で行われたエイコーさんのOWS練習会に参加した。 土屋鞄店の来年のランドセル新規注文受付も被っていたので6月30日(日)にtkhkと一緒に見に行った。これも何かの縁かと7月1日(月)に福岡の季離宮にある童具屋さんでベーシック(黒)牛皮のノーマルな感じのランドセルを注文した。店員さんの感じがとてもよかった。 3T ARX stem 90mm。 バイキング長崎練習会初参加。 バイク練習不足。

2013年6月4日火曜日

2013年5月統計

五月はいつものように、ツールド国東で始まり。 今年はオートポリス3時間耐久や石見グランフォンドには参加しなかった。 月末は天草トライアスロン。主にラン、スイムに注力。

2013年5月14日火曜日

2013年4月統計

4月も忙しくて余り練習出来なかった。 連休後に大阪に学会に行ったついでにtkhkをUSJに連れて行った。 前回は2歳前後だったので本人は覚えていないようだった。 朝は曇りで入場とともに雨がぱらついたが本降りになったのは12時過ぎくらいから。 それでもかなり楽しかったようだ。ある程度の記憶が残るようになってから初めての遊園地かもしれない。 細切れに通勤ランで多少の距離をかせいだ。 ぼちぼち。

2013年3月31日日曜日

土橋塾長崎春のラン記念打ち上げ(2013年3月29日)

3月の月末、土橋塾長崎の春の集いが催された。 今回S介さんは佐賀桜マラソン間近であるため欠席された。 それ以外のkouseiくん、M尾さん、M嶋さん、O田女史、そしてなんと熊本の土橋塾本部広報部長であるナイトライダー氏が大牟田から初めて長崎まで視察兼監査に来訪され浮世大将のお店に集合した。 19時から始まり19時30分過ぎにはほぼ集合した。美味しい刺身、ふぐ料理、寿司とお酒を堪能しいつものごとく酔っぱらった。確かM尾さんは仕事もあるのでここで終了 22時40分頃お店を出て陽龍に行ったが満席のため、富貴のラーメンへ。確かM嶋さんもここで終了。 再度、陽龍へ。激辛チャンポンは二口で撃沈した。確かここでナイトライダー氏終了。 kouseiくんと二人でバーに行ってmcfm終了。3時前後に帰って爆睡した。 翌日土曜日は午後から同級生にお別れを云いに行ってきた。夜は有志で献杯3時30分ころ帰宅し爆睡。で日曜日は当直中。 3月はよくさぼった。寿司割烹「浮世」が土橋塾指定飲食店に認定された。

4月3日追記:4月1日ナイトライダー氏にさるところでお逢いする機会があったのだが中華居酒屋「陽龍」も土橋塾指定飲食店に認定されたそうだ。これで「塾ジャージ着用での出入り禁止」も解けたかな?

GRD3, RX1

2013年3月5日火曜日

第20回天草サイクルマラソン(2013年3月3日)

一昨年は行ったけど雨で走らず、去年は申込しなかった。今年は3年ぶりの出走となった。 前日は昼まで仕事して午後13時30分からちょっとだけプールで泳いだ。いつものスパイクは3ヶ月くらいエンジンかけてなかったのでバッテリーが上がっていた。つないでもかからず仕方なしにチンクェに車載して行くことにした。 15時25分頃長崎市を出発。途中、千々石の橘まんじゅうで黒糖饅頭5個、酒饅頭1個、肉まん1個を購入。黒糖饅頭3個を残し平らげた。 口之津港には17時15分到着。17時45分発の島鉄フェリーで天草鬼池港へ。鬼池には18時20分到着。いつものホテルには18時45分頃のチェックインとなった。 kouseiくんが出張で出走とりやめになったので独り宿泊。いつもの入福ではなく牛肉を食べることにした。ビール二杯と米焼酎古酒で良い感じになりホテルに21時頃戻った。ワインやつまみも買って帰ったが腹一杯になったので珍しく開けずに眠った。 朝は4時30分頃目が覚めたがごろごろして6時20分に床を出てシャワーを浴びた。6時40分頃部屋に置いていたバイクを降ろして車に積んだ。 6時50分から朝食。いつもの和食。コーヒーは飲まなかった。ひげを剃って珍しくコンタクトを入れた。食事前後で二回の軽量化を済ませた。 7時20分頃チェックアウトし出発。7時40分過ぎに着いた。運動場近くの駐車場入口で誘導していたのは確かS田さんだったと思う。 受付してバイクに空気入れて着替えて8時30分頃スタート近くの列に並んだ。 塾ジャージは一人かと思っていたらK筋さんが同僚と登場。今日は100kmアシストするとのこと。バイクは義弟のクロモリ、ラレーだそうだ。 135kmは一人かと思っていたらなんとR太郎さんが登場。東京からわざわざこられたそうだ。一緒の列でスタートとなった。 今日の服装。上はSKINS A400に半袖ジャージ、下はサロペットパンツにニーウォーマーと薄着だったので出だしは寒かったが15分も走ると温まった。 補給食はポッケにジェル1個、ジョミ2本、パワージェル1個入れていたが全く使わなかった。ボトル念のため2本積んだが入れて使ったのは1本だけ。 最初のエイドまでは先頭5名のボランティアの方々が曳いてくれたので楽だった。途中T村さんが誘導していたような。驚くことに牛深に大きな太陽光パネルが幾つも設置されていた。牛深の第一エイドで水、バナナを補給して出発。 イワイの速い人が抜いて行った。坂は以前より軽めに登れるようになった感じがした。スイム、ラン効果か? あれという感じで思ったより早く昼食会場に到着。11時25分くらい。いつもの豚汁、おにぎり2個を頂き再出発。 坂を登り、大江天主堂を左に望み、トンネルをいくつかくぐり西の海岸沿いへ出た。がけ崩れのため工事中で待ち時間あり。下田は相変わらずの向かい風できつかったが例年ほどではなかった。 風は多少あるが良い感じで晴れていた。103kmのおっぱい岩は満潮のため視認できず、115kmくらいの二江漁港にてバナナ2つもらって水分補給。14時5分頃ゴールしてゼンザイを頂いた。見るとフェリーは14時45分発だったので慌てて着替えて出発したが鬼池港には45分ジャスト到着。間に合わなかった。15時30分発のフェリーで口之津に渡り長崎へは17時45分着。洗濯、食事、風呂に入って20時過ぎには眠った。今回は走行時間5時間10分、実走行時間4時間55分だったのだが、2008年は5時間55分(実走行時間5時間10分)と書いていた。5年で15分しか短縮できてない。しかもそこそこきつかった。年齢も5歳上がったからかなあ? 2月は1月に続きランに注力した。スイムはちっとも速くならない。 それでも月間走行は116km程度。なにはともあれ今シーズンも無事にスタートした。

Edge 500 LOG

その他の写真 TG-1

ジオターゲティング