前日は休み。朝から時津の先のスポーツデポに子供用サッカーボールを買いに行ったら、たまたま100個限定売り出し日で列が出来ていた。開店と同時にダッシュして三号球、四号球の二個をGET。1個998円だった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBHmenTtCUEasLEjfhStYgCo7W-C-xPfn0n6vEfFx3IPndE9zWXlYz5cHYU5K7fkL68CP7DLU_9sZ_v1BkmaCL-cBWQ7VTbntyixmA3ceUnYBFueCPTUjVhkla4zevhCntMJ9BUEjENFJx/s320/P4280218.jpg)
バイクは登りのマイリーサルウェポン。復活してからイベント参加初となる黒オルカ7kgを出動させることにしてその整備をした。午後はプール。夕食は早めに済ませて20時過ぎには眠った。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpO6jTR-hUsEepb2LT2StNYOZewp3S_TBR5ni0HiQ9Jxu63x7l9gEZ2-UH_SUNDasKy5pC89RGmai7xN66GfY9OSUOx0IU3t1aHZGei4dRCZ36hH3kC-0NWjF-I98284YtbVwIyc31b4iA/s320/P4280219.jpg)
朝は4時過ぎに起床。おにぎりを二個持ち、バナナを一本食べて軽量化一回。6時40分頃出発し8時にはいつもの富士支局駐車場に到着。新道、トンネルの工事が完了していた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgI_yCRqZxkXG7a3J8N12URjEBUmjumeob30IrD-w3PuTBT_378jzEYS0JpLYA7ryVXcEtoDJ3lcMG9PzWbSez4TH2SU7AFkmrFPlptl4NzCQA1swR967uitGd3bQ1ibW-8KTBbdH8Qv3F-/s320/P4280224.jpg)
受け付けして着替えてkouseiくんと合流。二人とも去年と比べるとややスリムになった。(年齢増加による筋肉の衰えによる痩せでなければよいが・・・)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvy1DU7jMwjdULhAyYOpVhWK3ZV6lAcrOSuziDvH3orTu32nuq01Z1pvWDDE_JOr61OfA4LU1tZUze1XgB2mxPUeRL3dbJ4mC-fWdYythDJ8H_u2pJXrooZUV3Gf09RPPtz4OAP50-A7yX/s320/P4280226.jpg)
半袖ジャージとサロペットパンツ、ソックス、シューズ。黒オルカはDHバー付き、クランク52/39、カセット12-25。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhaEBm4ZbU9vTMO1lnHPa74103BIDRbfqL-ICmYIroHy0UXfZS6tGaB2YD5GIndCfBvBGpOiHRRcpKIKSyeQehI_IN1NCZfhaWFSd9NUhCrjdIzfyNmLDTIWaurtDfaXPAA1d_SAqZ-iM5e/s320/P4280229.jpg)
新道が出来たためスタート、ゴール近辺でコース変更があり、その説明などでスタートが10分ほど遅くなった。昨年までの大きな道に合流する下り終わりの交差点まで移動。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9CMOxLAYH1g4IWRy-UgEWYbcePI3JkEQ37VybDwDs_RCMwETFJ_xHHCUXS50hy1id8HKzViTcH1tXU2XRZVxDMI9AMDe3u36Y_LkJPlZXq5FvksOGKxEQGTemUVg2KKGD9JDkogU-4i5s/s320/P4280234.jpg)
そこからダムの東側を登るルート。結構アップダウンがあり疲れた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQkxFcN9Ox6HSZsWqFqNsXUlGkmx4rglpKGFSEGV2roHBEXzULqn5rD1G1oqXbYqxx4xGd9eM1un7voN_RwSiNHzh-zChC_JB-r0cykyOmZQEti88zNCphvbyGmxb4vIoaLiu6CgBT8yJY/s320/P4280236.jpg)
前のコースに戻ってからも更に上り。浜玉に降りてからしばらく集団に居たが、そのうち離れて単独行に。川沿いから多久への道へ左折は1時間44分。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrVLZaSGE8QQ2hoGyQfJOFCGUl-y_avb1jWHVCklNn0LFJoszni35cU9KoQSil_63F20pyQQQxY1OyyPaRRC41Y_pZLK_4xMpGMu8sce18Zc6rJV5iFGJZZGHukOLCQWC4aMs8pLJle7ud/s320/P4280252rvs.jpg)
天山登り始めは1時間57分くらい。珍しくエイドで止まってバナナ一本とコップ一杯の水を頂いた。ここまでにジェル一本、水約350ml消費。トールボトルに約1/4の水で登坂開始した。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgg3WJa8pJfQtbwfh3AXjtCG37O1sSWQSo00zr5yMEBon7-C2wl7Lk5p4TNm2FVKWeY0bxAW9Iu8vOs1RN5eMlnawynnimaD7h-qg0TMwD-grhd9H0ziAaagG4rk96zTuzAnSLB64ktAPS4/s320/P4280258.jpg)
珍しく登りで抜かれず逆に4人ほどかわした。登坂時間48分ほどで頂上。3時間切りを目指したがジャストでゴール。係のお姉さんに「26ば〜ん 26い〜」と嬉しそうに言われた。距離はきっちり75kmだった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj5UWKZhU57ROtSy-fScesuY1vaFSnVan4b9gHJ7Bk36AfhlvMlsbp2UX4pvyP_SZbv1XfQw1L_6G16rCqidScU1HFrSsZHEnzPEhkZc6t-46vUCq0TtzCur71wEV2NcfIjPV68j0xC0l2J/s320/P4280260.jpg)
弁当、お茶を貰って補給。バイクを積み込んで、ゴールしてきたkouseiくんと合流。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidyTXecANWBewEKov-SrBZVNEj5BkmmjWOyu9_MVtDyG_lmS37e15mk9rTh5NUFXZ7qubCHjhIxBpy0eoTfpCc_9l0mlxaj0tQCugHaQaAhFMkNUj4reTFshUL7jgT0gisxvZpFSMAg_vb/s320/P4280275.jpg)
いつもの温泉で汗を流して新タマネギ5kg150円、タケノコ小四200円、新ゴボウ束150円を購入。kouseiくんから沖縄土産に海ブドウとアオサを頂いた。解散して夕方帰宅。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2ehuYJf6zNSde7R4yTNtya-cqmnRItfeNoMyFe8RiSPlF2U4gFlXWWkHE72l_1J79AN2gOHJ60zDpnEuqD3RSW-pm7Tl6alJfbrUix16JuyLO0bQu3jg73OHqdVt4OAsPe9YAYkK3riZh/s320/P4280276.jpg)
Orcaとヘルメットを洗って干した。Orduを整備して車に積み込んだ。tkhkには初乗りとなるブリヂストン レベナも整備した。一昨日一度初乗りしたばかりで大丈夫か?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgv4jkgEq7-K05L-K5A7hvjJ28u4zUK1iqpjV7vfRi5fh5DDBKUQ8gUgVlL5VPmM6XMlbTSJLoCwaS0DS6WTr-JFcCn9-uDCHO9CMMAS0E1GfInzPFp42HFSy24aiA3tz51eoS3ci4r29is/s320/P4280282.jpg)
海ブドウとアオサの味噌汁と新ゴボウ、アジ塩焼き、赤ワインで夕食を取り20時過ぎに眠った。同日開催された五家原ヒルクライムにも出たかった。S介くんが出走した。(
S介くんLOG)
Garmin Edge 800 LOG
kouseiくんLOG
その他の写真
0 件のコメント:
コメントを投稿