8月9日金曜日夜は久しぶりに寿司割烹浮世へ行って美味しい料理とビール、日本酒を頂いた。その後陽龍に移動し焼酎を飲んで冷やし中華など食べて帰宅。確か23時頃には眠ったと思う。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi5N6bmkNdIkjDrJodb7XcrPSshKioOfz3ROlYzYI8pE_v1wqvOIzVkSaVKHDRo-qj8PTqiWsst4rexMsifbstEz2LMg-WZmfPzsOL-2ym2IhWWNGe1Kgmx6szZBxSPdXEe5uCS-rr0-Hma/s320/P8100115.jpg)
珍しく休みをとった8月10日は本当は午前中に盆前の墓掃除をして午後はtkhkとプールにでも行こうと思ってとっていたのだが大分に行くとのこと。kouseiくんと連絡をとり一緒に自転車に乗ることにした。朝5時20分起床。バイク、ヘルメット、シューズを積んで手袋を忘れた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhduQzw81H4XVFvF_wrH-47rWIpWvX_zLuHw0hnOBPGDh6wt-P-ZRcCibTqYtWyReT86cNL9se-8aC6rEhPZHQvW648AsoYXU1twf2urKBSLDhlPylHlQt4H1Rc6Gb6bXN_-8V0yTn5kP8L/s320/P8100127.jpg)
6時過ぎにお墓まで行きお盆の提灯をかける台を設置した。7時10分位に出発した。8時20分位には東背振に到着。
20分ほど久留米に向かったがkouseiくんから電話が入り東背振ICで待ち合わせに変更になり戻った。8時55分前後位に合流。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjpMrirvaQn9iHcB8EvV7wqBpfAaUMbtKgajbujDCuSHZZ8pxXO_xxY6QqLNFHSm-33Hfvm45GfnZ3A8Mr7jqjq59oeg_6qx34qD0bALp8T0xiq9xq7Du0DgcmOe-kHvWg2JQP8G_hK7QGV/s320/P8100132.jpg)
山茶花の湯の駐車場に停めさせて頂き準備。9時48分発でいきなり坂本峠へ。16-18%台の登りにやられた。kouseiくんはコンパクトクランクで楽そうにすいすい登って行った。
しばらく下ってまた登って福岡市へ抜け、11時50分頃、田の交差点にある「こまどりうどん」でカツ丼とミニざるそばを食べた。手袋をしていないので手の皮が痛くなった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7b6YlfJGBMcs6E88W7NnW7xRIGdKmM4hrxJgY9Iv0KWr5DMa50HQ46Dq7pZDvYExLMsf1fFdKHjJRfi9LZ_EgQc8azXpQAXo50pQDgoVfwiGAy8Y2Jw0Ju2Jx3F39rwgx9DnDNP4Q_Rit/s320/P8100136.jpg)
再出発し那珂川を抜ける頃はEdge800は43度を示していた。水分は既に3Lは摂ったのにまだ足りない。余りの暑さに子供たちの遊びに混じって、熊のように川に浸かった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXCJ93UKKns5kVdm4aflssGzxR1U6AqnVFxci6INaoX_Nnefc5sTZAysUKhNh9n7nrUqwyyRwe1PQ6YgIfD8Ig_C1Qf72c3ImjGPFo19weZ5nHwWzCVPYOnQSVE1LtaJ37eDpirVmKtKGW/s320/P8100147.jpg)
そこから九千部山までまた800mの登り。アブやブヨに群がられ大人気の虫モテ期。脚やら尻やら二の腕やら10数カ所刺された。とまった箇所をたたきながら登ったら910XTのストップボタンを押して記録が停まっていた。この8ヶ月以上ランとスイムばかりやっていて自転車練習不足のため自転車筋肉が相当落ちており、山頂でkouseiくんを長らく待たせてしまい申し訳なかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrtCLNPix8DOijcVZWhqBIyyihjdAl8Odtis-tdDjWP7sqNnahDZHT9TtqNvk-Zk1kvDtLGcvGjASQT9Ks5WggCIr26SNgUBdcfE4M8LrFtR9aEzG_FgyVLkm-XuRj0smo4Ntz1BPOVIQk/s320/P8100154.jpg)
そこからへろへろ状態で下り鳥栖から元の背振、山茶花の湯へ戻ったのは16時前後だった。総走行距離90km、積算標高1800m、5時間31分。久しぶりにkouseiくんと自転車で遊んで楽しかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDsDtkPhNhOPfUyKTuSYw2h9IS-ModnBDgiSrjTLGMx2w6GYJd183-0D7QSRcfjhPvEtYNvOVkQ1Jo6bxTVOdl8852iXNFj8E8Fm7FRDdMTH6TFLAr76bBw0b2qNpezmKA-8W1j-y37kMH/s320/P8100156.jpg)
山茶花の湯で風呂につかり汗を流してから久留米に移動。
kouseiくんの同級生たちと吞ん兵衛亭で誕生会と夕飯。ちょっと騒いでイエローカードの累積二枚で退場した。
ワインバーで少し飲んで解散。多分23時前後くらいか久留米ステーションホテルに戻ってぐっすり眠った。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhUlgJHlAjgGeT8yg8Gmml745RVMCoPxMA5Drgbc3Z_yDU3EqHoNujIFeTwayu_voa8IQDmArsnS4e44oCDBmhwfVvXqGwLrBMCCE3NZkUUiohC1DABhLf26ywrE9BPlLQGOuSjpWKu9RDs/s320/P8100164.jpg)
翌日は5時過ぎには目覚め和食朝食を食べて9時頃出発。長崎へ戻った。自転車を洗って、臭いジャージを洗濯してゴロゴロして夕方「文次郎」でトンカツを食べた。カツ二連チャン。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj5xue0KxpjyrTgKxgYSCfMdDxaVs_F5D9wDL9ltdwNzs3O1UzBLsC0KZc1TLan73DT1R-HgW7OMU1VabCTeRhiUVIvybiewISderGvnFmtEJgYtV3cAkKmwGBC2x5tAj1eM5FAUTSHaq1R/s320/P8100165.jpg)
虫に刺されたケツが今日も痒い。
Garmin Edge 800 LOG坂本峠~板屋峠~野芥~九千部山~鳥栖~吉野ヶ里
その他の写真
0 件のコメント:
コメントを投稿