![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJziLeLMrDwxBRkfLPdmAgSa62A5jCYc6kNvTHQ8IDDVviwIn-uP03j-79i164SyT5nZZCbJCyVEY7SpRuxtpyz4glB3WGi7X_T4X-U0IC-I2Aoxzqmu3dm4reae-xf7v1XA-8wr75Gnw/s400/R0016734.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgZW9X04hk19F9pBqiu3jltQJ8ZRVAK3RY6k0I0CPyvzURcjl7p7mVzxr5AvlGp_P9FsioizP_Khx9D_243IEE31_Omvg2loVqbJ6FeBUVloaCeD4Tyz1EX2X3VhjGTh98AnVKKDFLW6t4/s400/R0016737.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiC5CldHekHgo73JikNPdpV_jCPHptnTxN3Y3Wxe2wM-0TD0eW2kueREE6aqJP4Sz5v9Y8l-iNEVKfbA5o5wF1U_odJtQ10FQQGOjZT0QUBb86jLW51AL3UFS1LrpCACN6uIVjxYtbBUM0/s400/R0016736.jpg)
4年前から今も、冬の自転車用グローブはインナー別体式のAssosのウインターグローブを用いている。今年は、雨、冬、厳寒用グローブを新たに導入した。GLACIER GOLVE社のPERFECT CURVE GLOVE。素材はG-TEK ネオプレーンで2mm厚。内側はフリース。手首で閉めるので水が入りにくい感じ。手の甲周りは8インチ(21cm)でMがジャストサイズだった。Amazon (USA) にて「Glacier Glove Premium Waterproof Glove, Black/Blue, Medium」12月10日に注文して24日到着した。ショップ「Outdoor Shopping」、Items: JPY 2,940、Shipping & Handling: JPY 1,250のコスト。はめた感じはかなり保温性が高そうだ。指などの動きも制限されにくい。
2012年1月12日追記:先日気温1度の中、装着した。全く冷たさは感じない。むしろ手の中は汗ばんできた。1時間程度ののライドでは中に汗がたまるほどではなかったが、外して触れば手袋内装はしっとりしていた。普段使いには暑いくらい。激寒用だな。
参考動画
0 件のコメント:
コメントを投稿