土曜日は午前中は仕事。夜はあえてkouseiくんとは互いに連絡しなかった。浮世親父さんは二人で来るかもと考えていたらしかった。朝は5時に目覚めたが布団の中でゴロゴロして、6時過ぎに起床。服は迷ったが気温8度-10度、曇りの予報であったので、長袖インナー、半袖ジャージ、下は長いCW-Xにした。ソックスは安い3足千円のもので、シューズは新品のAdizero CSにした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjORTAu3NsrQEROZSqUlBfdeP2GA7fawBnDUldn15a_w98FkoT7VSqDf_T6WahE2IZ6r79n2U6pXx1LeuKfAHDOVbOV4qtoqUsfkcN8q3vThrOmHjcBswfCHe1NQtqUT96NfAYPzrm7oSk/s400/IMGP7395.jpg)
7時前にkouseiくんの家で待ち合わせ、車で小浜に向かった。おにぎり2個食べた。矢上の先のファミリーマートでトイレしたが少ししか出なかった。小浜直前で軽く渋滞したが8時20分頃駐車場到着。受付を済ませた。今年は僕が2531、kouseiくんが2534とゼッケンが近かった。浮世親父さんは2301で40-59歳台のトップの番号。O田女史は2760。ジャガイモ一袋もらい車まで一旦戻った。9時50分過ぎてから整列。昨年と同じくトップの横の歩道に並んだ。今年はkouseiくん、浮世大将もみんな同じ位置。後ろにはM島Drも。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjTq2_WvefIOZKq-icqHM5KYdEiBnefd8AgP0zM2IYU5x0Uh2sdH86Q0YZsEXr9noni0iAhav0cWY4wcbRvP08qcmb2Om5uG0VY8JxfVD8UiRsirgiC28Y7ijZWM6jVy_oq4vqUbANCpco/s400/IMGP7388.jpg)
午前10時にスタート「よういドン」。出だしは寒かったが走っているとかなり暑くなった。(気温8-9度なら半袖、半ズボンでよかった)新しい靴Adizero CSはAgeに比べるとやや軽いが後半14kmからは右4、5足趾の違和感がみられた。ソックスはやはりハーフでは不要だった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh02SJbRwPFD6uDXQFM8ZEVs3FvVmv1ObqcQQ0Ak_6wxDofnwfKlKkAPdCTNMM9rDx88YlQfxRiG6YFHyDP1nVqNLsfz_FmuMxLz_ktoiVSulydh2UwZMRzJrAk4UHuMVd7VjUOCdY2MQg/s400/IMGP7397.jpg)
開始から3-4kmは浮世親父さんが4分切る勢いで跳ばす。しばらく4分20秒で追ったが、すぐに失速。kouseiくんはそのまま追いかけていって追い抜いたようだ。6km地点からは浮世親父さんの背中が見えるようになり、折り返し直前の坂の頂上でM島Drとすれ違った。(今年トップとすれ違ったのは8.5km地点だった)kouseiくんはその坂を下っていくところ、9.7km地点くらいですれ違った。M島Drとは約500mの差。浮世大将のすぐ後ろで折り返し。しばらく後を走って11-12km地点くらいで抜いた。浮世大将は最近購入して練習にも使っているという五本指シューズ。これが痛むのではと思ったが後で聞くとフクラハギが傷んだとのことだった。14kmくらいからはつらくなりペースが落ちて4分50秒台になった。kouseiくんはとうとう見えず、むしろ浮世親父さんに追いつかれるかもと思いながらもスパートもかけられず終了。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiL5ekuEyINI1RSZWuirl5rbKqphAigENye-GsTdzxwgOWmtG70h107Pgk1YaXb9bjaoYA10NrK4miDSxH4VcFFPqz4cDdgPSkkiLZQkM3_fgMqT058xQXadKxrhow6rqoq4saJGf8QJ0o/s400/R0016597.jpg)
今年の「かけっこ」一番は、kouseiくん1時間28分15秒、二番私1時間34分47秒、三番浮世親父さん1時間35分37秒。O田女史は2時間19分でぎりぎりだけど制限時間クリアした。偉いもんだ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLJS5WQk4poIuATOsyru0LRTBY95B4pf-pICqW1IYxDLua-6kP-PpTvTq7ws5CzYw4k6oEcAB4tqqNCI8HLc72KKr05kdooqpsDrIoWn26cfT1wY3zdUiwZyuTPux0OUPmK-Xq2Sbh4OI/s400/R0016599.jpg)
ランナーにサービスの豚汁をいただき、望洋荘で風呂につかり汗を流してから長崎に戻って17時30分から、10kmに参加されたS藤さんなど交えて打ち上げで盛り上がった。
Garmin FR610 LOGその他の写真